印刷用ページ

FAQ/スペースフォーラム

  •  JIS Q 9100審査登録制度の宇宙分野への展開予定について教えてください
  •  9100規格とISO宇宙規格のどちらを優先適用しようとしているのですか

 JIS Q 9100審査登録制度の宇宙分野への展開予定について教えてください

質問

海外顧客からは、既にAS/EN9100適用を契約前提とすることが示されてきています。元々の9100の目的に即して、個別顧客要求から共通化要求による重複、対応コスト低減、また審査する側としての業務効率化、コスト低減の効果は大きいと思われます。既にH-IIAではMHI殿の民営化による9100(MSJ4000)規格による統一化が図られていますが、今後、衛星等についても、世界的動向も含めて9100による品質マネジメント規格要求の共通化という道に進まれるのでしょうか。

回答

今後衛星本体、機器等についても、世界的動向として9100による品質マネジメントを要求していくことになると考えています。日本でも9100の認証を衛星メーカ及びその供給業者にも広げることが全体の品質向上とコスト削減になると考え、JAXA様をはじめとする衛星顧客との連携も視野にJAQGスペースフォーラムというWGにおいて活動を推進中です。

 9100規格とISO宇宙規格のどちらを優先適用しようとしているのですか

質問

9100規格(セクター規格)と国際宇宙規格(ISO TC20/SC14:宇宙システム・運用. 分科委員会)との関係について質問があります。両者に競合する項目はありますか。もし、競合する場合、我が国としてはどちらを優先適用しようとしているのですか。

回答

9100とISO TC20/SC14との関係については競合するところは今のところないと考えています。TC20/SC14はECSS(欧州宇宙標準協会)規格等と同じように各プロジェクトの信頼性品質を担保するための規格です。
一方、9100は組織に対し、適用される規格等を確実に遂行・改善するための品質マネジメント要求です。そのため、国際宇宙規格と連携・両立していく必要があると考えています。なお、ISO TC20/SC14/WG5(プログラム管理WG)では、IAQGスペースフォーラムの活動及び規格発行状況を確認・共有しており、競合することの無いようにしております。

FAQ
JAQGについて メンバーについて
出版物について 会議情報
公開資料・基準等 リンク
ページの先頭に戻る